アルファフォーラムは、住宅をはじめとするさまざまな木造建築物の構造設計を行なっています。また、「森林資源フル活用」事業を推進しています。木造建築物の構造設計業務のほかに事業としているのが、木質バイオマスエネルギー利用熱供給事業の調査コンサルティングです。木造住宅の構造設計については、担当者のスキルや要望に合わせた、さまざまな研修を開催しています。また、コンサルティングは、木材・木造・バイオマスが対象です。
構造計算研修に関するサービスは、「導入研修」「壁量・N値研修」「長期優良住宅研修」「実務研修」「実践3か月研修」「伏図作成指南書販売」です。
コンサルティングに関するサービスとして、「木質バイオマス導入目安レポートサービス」「構造設計基準づくりのサポート」「最適なCADツールの導入提案」などを実施しています。
そのほかに、木造関連情報の取得整理共有や、木造住宅の構造計算や性能表示の支援に関するネットワーク組織を、主催しています。
アルファフォーラムが、設立以来、数多く行なってきた構造計算事例を、2例示します。多雪地域に立つ木造平屋建ての木材倉庫の場合、集成梁では梁成が大きくなってしまうため、8mスパンの空間にはトラス梁を用いて設計をしています。また、横架材間が6m近くあるため、一部で平柱を使用しています。次に、木造1階建ての集会所である「M子どもセンター」は、小屋の一部がトラス組・金物の構造となっています。遊戯室の小屋組を、張弦梁で合成させた架構にて構成しています。規模建築物なので、建築確認は、仕様規定で申請し、建物全体を許容応力度計算で検討しています。
木造建築の構造設計に対して実績の浅い業者も多い中、業者の選定を十分に考慮しなければ、意匠設計が構造設計に反映できていないということにも、なりかねません。そのため、複数の構造設計事務所のそれぞれの特徴を正しく把握する必要があります。
アルファフォーラムは、木造建築物の構造設計業務や、木質バイオマスエネルギー活用に関するコンサルティングのほかに、「企業戦略」「構造技術」「数学・科学基礎」などのセミナー講師派遣もしています。
公式サイトに記載がありませんでした。
所在地 | 東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線・都営新宿線 小川町駅 B6出口 徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
電話番号 | 03-6273-7236 |
公式サイトURL | http://www.a-forum.jp/ |
大規模木造建築に対応する構造設計事務所のうち、対応できる工法の種類が豊富な3社をご紹介します。
工法の種類が多いということは、それだけ叶えられる意匠の幅が広いということ。
各事務所の“強み”にも注目して、相談先を探しましょう。
※対応工法例は、公式HPに表記のある工法のみを記載しています。
※選出した3社は2022年2月7日調査時点で「木造建築構造設計」というキーワードでGoogle検索し表示された木造建築に対応する31社の中から、大規模建築に対応する22社を抽出し、その中で公式HPに記載された工法が多い3社を選定しています。